お出かけ「矢作ダム」
毎日お天気が不安定すぎる〜
( ꒪⌓꒪) どうもこんにちは。
ウサリルとゴリバトーレを連れて、矢作ダムへ行ってきました。
ここは愛知県豊田市と岐阜県恵那市にまたがる、矢作川上流に作られたダムです。でかい〜〜。

下を覗き込むとヒエッってなる高さです。(こわくてまともに覗き込めない)


ダムによってできたダム湖は「奥矢作湖」。
春には桜、秋には紅葉が楽しめるそうです。

こちらは近くの道の駅のような施設でいただいた、ダムカレー。ご飯がダムの形をしていますね。

奥矢作湖では、レンタルボートで釣りを楽しむ人たちもいました。


途中で川沿いを散策したりしながら次の目的地を探していたら、前にネットで見かけて気になっていた古民家カフェ「サトノエキカフェ」さんへたどり着きました。ラッキー。



この古民家は、その昔 郷土資料館だったというだけあって、古いものがいっぱい置いてありました。
京都から移住してきたご夫婦で営まれているそうで、何気に置いてある漫画や本などのご趣味が結構私も好きなジャンルだったりしたので勝手に親近感を抱きつつ、まったり落ち着いた時間が楽しめましたよ。
そんな落ち着く店内でいただいたのが、いちじくのタルト。とっても美味しかったです。
というわけで、のんびり楽しめた矢作ダム+奥矢作湖でした。